グッズ-『呪術廻戦PLAZA』千葉会場 (2021年1月分)
『呪術廻戦PLAZA』千葉会場 (2021年1月分)の続き。購入グッズのメモ記事。
今回はちょっと色々買い込み過ぎた…

トレーディングカラーアクリルチャーム
トレーディング苦手だってば。。。。と胸の内でブツクサ言いながら、五条先生が出てきたので胸を撫で下ろす。

悠仁と棘も出た。

トレーディングメタリックキーホルダー~立ち向かえ~
真人も出たけど、念願の目隠しおろし五条先生引き当て。限定商品と言われると、たとえトレーディングでも買わざるを得ない。

公式ツイッターで商品が告知されるからまずチェックするでしょ。その時に【限定】とあったら、やっぱり気になるのよ。
【梅田ロフト会場】
— 呪術廻戦 PLAZA(プラザ) (@jujutsu_plaza) December 17, 2020
◇商品ラインナップ◇
梅田会場先行アイテム、呪術廻戦PLAZA限定アイテムの一覧を掲載!
※個数制限に関しては画像をご確認ください。
※商品一覧に記載している以外のアイテムもお取り扱いございます。
※鍵チャーム(五条悟)は、12/25(金)入荷予定になります。#呪術廻戦 pic.twitter.com/xpxglLWtMS
このステッカーは会場限定じゃなくて、通常のグッズ売り場や通販でも売ってる。ただ、宿儺がなぜか可愛く見えて、思わずお買い上げ。

一般販売している商品なら、あみあみあたりで買った方が安いのに…会場の雰囲気にのまれるとか素人だわ…
ジロリ クリアファイル
PLAZAはこのジロリ系が多い感じ。

カワイイのかと考えるとちょっと違うんだけど…このテイストは嫌いじゃない。
ダメだと分かっていても物販で予算をオーバーする理由
物販でナゼあれこれ買ってしまうかを考えた時、最大のモチベーションになるのは、会場限定のノベルティ。そこでしか買えないポストカードとかカード類ね。しかもそのデザインが自分の好みストライクゾーンに入ると、予定外のものまで買ってしまう。

あと1個買ったら、ポスカもう1枚もらえる。


あと500円足せば、ポスカもう1枚…よっしゃ!五条先生キター!


収入は限られてるんだから、あれもこれも好きなだけ変えるわけじゃない。そんなの自分がよく分かってるんだけど…
来月の食費、1万に抑えれば…とかなんとか思ってしまう、つまり、良いカモ。訓練された鴨。
そんな自分に苦笑止まらず。でも、後から「これ欲しかった!!!」と狂ったようにメルカリやオクを徘徊するぐらいなら、最初から買っておけばいい。
買ったことを後悔はしないんだから。