『KITTE丸の内 × 劇場版 呪術廻戦 0』イベント:コラボメニューと展示

丸の内にあるKITTEで『劇場版 呪術廻戦』のコラボイベントをやってた。1月2日~1月10日まで、お正月バージョンのグッズプレゼントだったのを知らず、イベント終了間際の滑り込みになったのが少し悲しい。
公式サイトKITTE丸の内 × 劇場版 呪術廻戦

『KITTE丸の内 × 劇場版 呪術廻戦』イベントエリア内の展示物
エントランス入ってすぐ、TV版『呪術廻戦』京都校のイラストと、隣にPR映像をエンドレスで流すモニター。背面には、TV版のキャラ紹介(原画っぽいやつ)がカラーで所狭しと貼り付けられてた(撮影禁止)。

「座って記念撮影エリア」に、TV版のキャラと劇場版のキャラが2セット。TV版はパンダの右、劇場版は夏油傑の右に座れる場所があった。

そうか。五条先生、劇場版では無量空処出してないから印結んでないんだ。

パンダ風船と、呪いのフォトスポット。パンダはともかく、怨霊モードの里香ちゃんを背景にするのはなんかホントに怖いことが起きそうな… ちなみに、パンダはめっちゃデカい。パンダの隣に、『劇場版 呪術廻戦 0』のモニター。予告編がエンドレスで流れる。裏には劇場版のキャラ紹介(原画っぽいやつ)が貼ってある。

物販エリアの左側に、『劇場版 呪術廻戦 0』のスタンディ。夏油もしっかりjoin。

KITTE丸の内 × 『呪術廻戦』コラボメニュー:芯たん定食~五条悟が愛するずんだスイーツを添えて~
2022年1月2日(日)~2022年1月31日(月)まで、劇場版の公開記念としてTVシリーズのキャラクターコラボメニューが、KITTE内の飲食店に登場。
コラボメニュー注文で、コースターをもらえる。どれにしようか散々悩んだ末、やっぱり五条悟推しなので、伊達の牛たん本舗で芯たん定食~五条悟が愛するずんだスイーツを添えて~を頂くことに決定。
お店に入ると全席にこの五条悟コラボメニューがまずデンと置いてある。160円でとろろも追加可能。牛タン+とろろ飯が好きなので、店員さんのおススメどおりとろろも追加←ちょろい客(笑)

お昼には混むだろうと思って、ど真ん中を外して入店したのが功を奏したか、注文後10分と経たずにお料理が到着。分厚い芯たん6枚、麦ごはん、とろろ、牛スープの定食に、五条悟が愛するずんだスイーツ(ずんだアイスとずんだ餅)が小豆と一緒にお皿に。

個人的にずんだはあまり得意ではない。けれど五条先生のスイーツだし…と小豆と一緒にずんだ餅を口に入れたら。。。めちゃくちゃ美味しかった!あの独特の臭いがほとんどしなくて、餅はもっちもちで、アイスも甘すぎない。

多分、五条先生が食べたら糖分足りなさすぎるだろうな~と思いつつ、自分にとってはお代わり出来るレベルの美味しさで。ずんだってそら豆のあの豆臭さがキョーレツすぎて子供の頃からダメだったんだけど…そら豆じゃなくて枝豆なのかな?
KITTE丸の内 × 『呪術廻戦』:ポストカード&コースター
五条先生コラボの芯たん定食は、コースター4枚が引き換えられる。うー…五条先生欲しかった(苦笑)。こればっかりは運だからどうしようもない。このイラスト、みんな可愛いから文句はないけど。

ポストカードは、KITTE丸の内館内の物販店・飲食店でのお買物・お食事1,000円(税込)ごとに1枚プレゼント。今回、食事とグッズ以外の買い物はしなかったので、ポストカードは3枚。こちらも五条や悠仁は当たらず…

裏面はしっかり『KITTE × 呪術廻戦』と載ってる。

芯たん定食とずんだスイーツを堪能した後は、もちろんグッズ売り場へ。買い込んだグッズは次の記事「跪坐絵シリーズなどのグッズ購入 - 『KITTE丸の内 × 劇場版 呪術廻戦 0』」にて。
1月2日(日)から1月31日(月)まで、JPタワー商業施設「KITTE」において、
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 28, 2021
『#劇場版呪術廻戦0』の公開を記念し、コラボレーション企画「KITTE丸の内×劇場版 呪術廻戦 0」開催します
※ イベントの詳細情報はこちら▼https://t.co/EvuGT5QPg0#呪術廻戦 pic.twitter.com/0jxJYXspuN