[4/10~再販開始!]五条悟のイチオシ仙台お土産【呪術廻戦×喜久水庵】コラボ喜久福

『呪術廻戦』TVアニメ第1期第2話「自分のために」で、行方不明になった特級呪物「両面宿儺の指」探しサポートに仙台までやってきた五条先生が、帰りの新幹線で食べるために買ったお土産「喜久水庵の喜久福」。
仙台に実在する大正時代から続く製茶企業の人気商品で、『呪術廻戦』原作コミックに出てきた後、五条先生イラストをかけ紙にしたコラボ商品が発売されてた。
2020年冬にアニメでハマった直後、このコラボ喜久福が期間限定再販になったのを知って早速取り寄せてたので、1年前のものだけど詳細をレポってみる。
ちなみに、『劇場版 呪術廻戦 0』とのコラボ(かけ紙が劇場版の包帯五条)も、2022年3月31日までの期間限定で通販してた。こちらのレポは次の記事で。
【呪術廻戦×喜久水庵】コラボ喜久福の再販決定!(4/10~)詳細はこちらに追記。
【呪術廻戦×喜久水庵】コラボ喜久福
TVアニメ版1期とのコラボ喜久福は、アイマスク五条悟と彼のイチオシ「ずんだ生クリーム味」が描かれたオリジナルかけ紙がかかり、キーホルダー1個がついてくるもの(キーホルダーは全5種)。

ずんだ生クリーム、ほうじ茶、抹茶、生クリームの4種×2個、8個入り。


キーホルダーはランダムで入るので何が当たるかは箱を開けるまで分からないやつ。だったから、まさかの五条悟先生キーホルダーが封入されてて、躍り上がったw
五条先生のセリフ「仙台名物ちょーうまい」がしっかり入ってる。

これが五条先生イチオシの、ずんだ生クリーム味喜久福。

冷凍で届くので、到着後室温で1時間半ぐらい解凍が必要。
お味は、もちもち伸びるお餅に、たっぷりのこしあんと各味のクリームのバランスが絶妙。ずんだ生クリーム味は、豆の触感が軽く残るずんだと生クリーム、こしあんのハーモニー。
あんまりずんだが得意ではない自分でも美味しいと思ったから、仙台に行く機会があればお店で買いたいな~と思ってる。
【呪術廻戦×喜久水庵】コラボ喜久福 取り扱い
2022年4月現在、通販は終了。またいつか再販してほしい。
【追記:2022/04/11】『呪術廻戦』TVアニメ地上波再放送に合わせて、【呪術廻戦×喜久水庵】コラボ喜久福が2022/4/10~再販決定!通販、もしくはJR仙台駅 喜久水庵【ずんだ茶屋店】で購入可能。詳しくは↓公式サイトで。
喜久水庵公式サイト:【呪術廻戦×喜久水庵】コラボ喜久福
喜久水庵公式サイト:喜久福
TVアニメ #呪術廻戦 第二話
— お茶の井ヶ田 喜久水庵 さくら🌸 (@kikusuian_raku) April 10, 2022
「自分のために」ご覧になりましたか?#喜久福 がコラボすることになった特別な回!再放送を記念しまして、第1弾コラボギフトの再販売がスタート!
なんと今回はJR仙台駅 喜久水庵【ずんだ茶屋店】でも限定販売予定です!!
※詳しくはこちら💁♀️ https://t.co/SJLXK8N8Ut pic.twitter.com/Qe1JkxDd5w
受注締め切りはまだ発表されてない。クロネコヤマトのクール宅急便で届くので、長期間家を空ける予定がある場合は調整した方がよいかも。
アニメ【呪術廻戦】と喜久福のコラボ商品の再発売ができることとなりました❗️
— お茶の井ヶ田 喜久水庵 さくら🌸 (@kikusuian_raku) December 25, 2020
ご予約は1月15日より承ります😆https://t.co/jjRgnqqZ1x
また1月12日(火)よりJR仙台駅に虎杖さんと五条先生の等身大パネルが設置されます❗️
こちらも是非皆さんお楽しみに‼️#呪術廻戦 pic.twitter.com/PKMs8gCvwX
ご、五条先生が「 #喜久福 」を!#呪術廻戦 #アニメ #リアタイ pic.twitter.com/XevpymYefi
— お茶の井ヶ田 喜久水庵 さくら🌸 (@kikusuian_raku) October 9, 2020